2023-10-23 Apple Watchを急速充電可能な充電ケーブルとモバイルバッテリ
https://gyazo.com/6d85681a29c9f019d8ea7e2ac334436a
141.iconのApple Watchはseries7なので高速充電に対応しています。実際に高速充電を行うためには、高速充電するには、磁気高速充電に対応したケーブル等と5W以上のUSB Power Deliveryに対応するUSB-C電源アダプタが必要。高速充電を行うと、0パーセントから80 パーセントを45分程度で充電できます。
最近、Apple Watchの充電に対応したモバイルバッテリなどを目にすることがありますが、この高速充電に対応しているものはとても少ない(2023/10/23現在)。
そこで、141.iconが現在使用している高速充電に対応したアイテムを二つ紹介したいと思います(レビューをしていなかったことに気が付きました)
2-in-1 iPhone + Apple Watch 急速充電モバイルバッテリー 10000mAh | Belkin(2023年7月に購入)
上は、エレコムの巻き取り充電ケーブル。下は、ベルキンのモバイルバッテリー。いずれもApple Watchの高速充電に対応しています。141.iconはApple Watchを入浴時以外は常に身につけているので、その時の残量に加えて入浴時間でほぼ満充電にするには高速充電できることが必須。自宅では純正ケーブルを使用していますが、出張などでは上記のいずれかを持ち出すようにしています。
Apple Watch磁気充電ケーブル(高速充電巻き取りタイプ) (エレコム)
https://gyazo.com/ef584e8893f21536eebf0c117160b393 https://gyazo.com/6e106bffbfc7270b0c1616141a58560c
コネクタ形状:USB Type-C(TM)(オス)
ケーブル長:約23cm(コネクター含まず)
ケーブル太さ:約3.0mm
寸法:W約40mm×D約40mm×H約20mm
カラー:ホワイト(MPA-AWMCQWH)/ブラック(MPA-AWMCQBK)
https://gyazo.com/065b065a92378fe503deb8f5a7335a06
とてもコンパクトな巻き取りケーブル。泊まりかげの出張などでMacBook Airと一緒に持ち出します(MacBook Airから充電)。
BoostCharge Pro(2-in-1 iPhone + Apple Watch 急速充電モバイルバッテリー 10000mAh)(ベルキン)
https://gyazo.com/880c0ceea67e1abf5f2b3de3270ba1f9
本体サイズ:約13.5 × 5.5 × 2.8 cm
重さ:約240g
USB-C PD入力:5.0V = 3.0A / 9.0V = 2.22A
USB-C PD出力:5.0V = 3.0A / 9.0V = 2.22A
Apple Watch ワイヤレス充電モジュール出力:2.5W/5W(Max 7.5W)
合計最大出力:20W(Apple Watch急速充電モジュール及びUSB-Cポート当時充電時)
容量:35.5 Wh, 3.62V, 9800mAh
カラー:ブラック(BPD005BK)
https://gyazo.com/9986e79125a17f496603e46dc6408a0e
安心のベルキン製モバイルバッテリ。約10,000mAhの大容量。PD 20W出力にパススルー充電にも対応しています。
https://gyazo.com/f912f5b961a66337bd807e71c70b4641
iPhone+Apple Watchだけ持って少し遠出をする時などに持ち出します。iPad Proを持った出張でも活躍しています。
(2024/10/24追記)
こちらの「Belkin BoostCharge Pro 2-in-1 iPhone + Apple Watch モバイルバッテリー10000mAh」に関連してリコール情報(自主回収)があります。
対象の型番は、「BPD005」。現在は後継の「BPD005btBK」が出ているようです。
消費者庁
リチウムイオンセル部品が過熱し、火災が生じるおそれがあるため
Belkin公式アナウンス